福岡教育月間

令和7年度福岡教育月間記念行事 11/8(土)JR九州ホール

記念講演

渡邊 直子

テーマ

8000m峰登山が私に与えた人生の宝物

このようなことが聞けます!

  • ●継続することの大切さ
  • ●8000m峰遠征に通う本当の理由
  • ●シェルパ族と過ごす素晴らしさ

登山家・看護師
日本人女性初 8000m峰14座全てに登頂

渡邊 わたなべ 直子 なおこ

3歳から親の付き添いなく冒険企画に参加し始める。9歳の時、福岡のNPO団体遊び塾ありギリス主催の中国無人島キャンプを皮切りに、12歳でパキスタンの高所登山などに参加。小中学校でいじめに遭うも、別のコミュニティがあったことで潰れることはなかった。2024年10月、日本人女性として初めて8000m峰14座制覇。K2に3度登頂と8000m峰延べ30回登山は世界女性最多。現在も看護師を続けながら8000m峰遠征に通い続ける。最近は講演にも力を入れ、登山初心者をヒマラヤに連れていく企画も好評。1981年生まれ。福岡県出身。

福岡県内 中学校・高校の生徒たちも出演! 一緒にイベントを盛り上げます!

司会

福岡県立鞍手高等学校 放送部

私たちは、学校行事での放送や、地元ラジオ局での放送などを通して、「伝えること」の難しさを実感しながら、日々活動しています。今回は、このような貴重な機会をいただきありがとうございます。聴いている人に「伝わる」アナウンスができるよう努めたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

オープニングセレモニー

北九州市立高須中学校 吹奏楽部

こんにちは。北九州市立高須中学校吹奏楽部です。私達は「感謝の気持ちを忘れずに、聴いてくださる方々の笑顔が、私達の感動です」をモットーに日々練習に取り組んでいます。地域イベントにも積極的に参加し、今後も吹奏楽界を盛り上げていきたいと思います。

生徒ステージ発表

福岡県立高等学校ファッションショー

テーマ

今、伝えたいこと

【福岡県立福岡農業高等学校 生活デザイン科】

私たちは、毎年行っているファッションショーの中で、農業高校らしさを出すために、生徒が育てている野菜や果物をモチーフにした衣装を製作し発表しています。手作りの衣装を着て、保育園などで食育活動も行っています。楽しんでみてください。

福岡県立福岡農業高等学校 生活デザイン科

【福岡県立香椎高等学校 ファッションデザイン科】

私たちファッションデザイン科は、ファッションに関する専門的な知識・技術を学んでいます。このファッションショー「CORe」は、テーマ、演出から衣装製作まで全て自分たちで考えて作ります。ぜひ、衣装の一つ一つに注目してご覧ください。

福岡県立香椎高等学校 ファッションデザイン科

ロビー展示

●生け花フォトブース
 福岡県立中間高等学校 華道部

こんにちは。中間高校華道部です。私たちは、一人ひとり違う生け方に各々刺激を受けながら、日々のお稽古に取り組んでいます。この機会に、練習してきた成果を披露できることをうれしく思います。
私たちのパフォーマンスをぜひご覧ください。

●製作衣装展示

【福岡県立筑豊高等学校 生活デザイン科】

こんにちは!福岡県立筑豊高校生活デザイン科です。一人一人がデザインや素材、色合いにまでこだわり、納得いくまで試行錯誤を重ねて完成させました。自分らしさを表現した世界に一つだけのドレスを、ぜひご覧ください。

福岡県立筑豊高等学校 生活デザイン科

【福岡県立東鷹高等学校 総合生活科】

こんにちは!東鷹高校総合生活科3年生です。3年間の授業で身につけた被服製作の知識と技術を基に全国高等学校家庭科被服製作技術検定和服1級にチャレンジした作品です。多くの練習を重ね、一生懸命取り組みました。ぜひご覧ください!

福岡県立東鷹高等学校 総合生活科

【福岡県立福島高等学校 生活デザイン科】

こんにちは!福岡県立福島高等学校生活デザイン科です。私達の学科では、家庭科の専門科目で学んだことを活かして、文化祭に行われるファッションショーの衣装製作を行っています。久留米絣を活用した衣装やファッションコースで製作した華やかなドレスをぜひご覧下さい!

福岡県立福島高等学校 生活デザイン科

●ワンヘルス実践研究 ポスターパネル展示

福岡県立高等学校の生徒たちのワンヘルスに関する研究を展示します。

※写真は昨年度の実施の様子です。

プログラム

\開会前(12:20~)ロビーにて 福岡県立中間高等学校 華道部による生け花パフォーマンスもあります!/

13:00〜

オープニングセレモニー

北九州市立高須中学校 吹奏楽部 マーチング

13:20〜

記念式典

●開会の言葉 ●国歌斉唱 ●教育委員会挨拶 ●来賓祝辞

13:40~

記念講演

テーマ

8000m峰登山が私に与えた人生の宝物

講師 登山家・看護師 渡邊 直子氏

14:40~

休憩

15:00~

生徒ステージ発表

福岡県立高等学校ファッションショー

テーマ

今、伝えたいこと

福岡県立福岡農業高等学校 生活デザイン科
福岡県立香椎高等学校 ファッションデザイン科

15:20~

福岡県教育文化表彰 表彰式

●表彰状授与 ●受賞者代表挨拶

16:00

終了

参加応募

  • ※下記フォームよりお申し込みください。先着順。定員になり次第締め切ります。
  • ※お申込み受付後、いただいたメールアドレス宛にプログラムの詳細、指定席のご案内をお送りいたします。
  • ※「@fukuokakyoiku.com」のドメイン受信設定をお願いいたします。
  • ※座席の指定はできません。あらかじめご了承ください。
  • ※一度の応募で、申込者を含む4名様までお申し込み可能です。

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いは「福岡県個人情報保護条例」に基づき次のとおり適正に取り扱います。
個人情報の取り扱いについてはこちら

住所 必須

郵便番号   

▲ 郵便番号・住所を入力して下さい

氏名 必須

▲ お名前を入力して下さい

ふりがな 必須

▲ ふりがなを入力して下さい

年代 必須

▲ ご年齢を入力して下さい

電話番号 必須

▲ 電話番号をご確認ください

メールアドレス 必須

▲ メールアドレスをご確認ください

車いす、手話通訳の有無 任意

※専用席にご案内いたします。

同伴者1 任意

郵便番号  

住所

氏名

ふりがな

年代

※専用席にご案内いたします。

同伴者2 任意

郵便番号  

住所

氏名

ふりがな

年代

※専用席にご案内いたします。

同伴者3 任意

郵便番号  

住所

氏名

ふりがな

年代

※専用席にご案内いたします。